いきもの雑貨制作帖

自然のモチーフにさそわれて、うつす、つくる、かざる

羊毛フェルトで*シマリス*作ってみた。

 

羊毛フェルトシマリス

秋になって、ドングリを入手しました。

シマリスどんぐりを一緒に写真に撮りたくて

拾える時期を待っていました。

以前に制作した、シマリスを掲載します。

 □シマリスNo.1

f:id:shikibe-haron:20140923151944j:plain

f:id:shikibe-haron:20140923182925j:plain

※文庫本の上です。

※持っている実はフェルトボールです。


シマリスNo.2

f:id:shikibe-haron:20140923152136j:plain

※胴を少しひねったポーズです。

f:id:shikibe-haron:20140923152101j:plain

※右前脚を少し上げています。

f:id:shikibe-haron:20140925180042j:plain

※文庫本の上です。

 

 

シマリスNo.3

f:id:shikibe-haron:20140923153044j:plain

f:id:shikibe-haron:20140925180340j:plain


古本屋でシマリスの写真集を入手したのがきっかけで、作ってみました。

羊毛フェルトをはじめてから、動物関係の書籍にすぐ目がいってしまいます。

 

スタンダードなイメージの座って木の実を持つシマリスNo.1を作ったあと

今度は動きのあるポーズを作りたくなりシマリスNo.2を作製しました。

そしてちょこんと座ったシマリスNo.3は、

回数を重ねたことで、針の刺し具合や加減、指の作りが改善さて

この中では、一番完成度が高く仕上がったと思います。

 

f:id:shikibe-haron:20140923153242j:plain

f:id:shikibe-haron:20140923154810j:plain

 

 

 

=制作メモ=

※大雑把な工程です。(自分用の備忘録です。)

1.わたわたで本体ベースを作製する。
2.地色(ベージュ)の羊毛で本体を覆う。
3.刺し目を付ける。
4.手足を作製する。
 針金で指の形を作り、羊毛を巻いていく。
5.茶色の羊毛で耳を作る。
6.手足と耳を接続。
7.全体の模様を刺していく。背中の模様は最後にうっすらぼかす。
8.尻尾を作製する。
 針金にベージュの羊毛を巻いて固め芯を作り、
 ブラシ様に茶色系のミックス羊毛を植毛。
9.本体に先端に尻尾を差込み、付け根が自然な感じになるように
 羊毛で埋めて、完成。

 

 

 

 おまけ。

◇どんぐりと木の実

f:id:shikibe-haron:20140923135518j:plain

すっかり秋ですね。シマリスの写真に使おうと思い

帰り道の公園や近所の神社などで採取して来ました。

どんぐりの他にも、様々な木の実が落ちていて

ついついあれもこれも拾ってしまいました。

いろいろな形や大きさがあって、興味深いです。

実りの秋を実感しました。(^.^)

 

公園の中の雑木林で、ものすごく沢山ヤブ蚊に刺されました。 

今度拾いに行く時は、虫避け対策忘れずにです。

 

 

 

------------------------------------------------------------- 

 *good job?       *にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

------------------------------------------------------------- 

 

 

 

 

 

 <haron-羊毛フェルト制作記-修行ブログNo.20>